彡 - 漢字私註

説文解字

彡
毛飾畫文也。象形。凡彡之屬皆从彡。
彡部

康煕字典

部・劃數
部首

『唐韻』『正韻』所銜切『集韻』『韻會』師銜切、𠀤音衫。『說文』彡、毛飾畫文也。象形。《徐鉉曰》毛髮繪飾之事。『集韻』䩸飾謂之彡。

又『廣韻』毛長也。

又『廣韻』息廉切『集韻』思廉切、𠀤音暹。義同。

又『集韻』纖琰切、僉上聲。羌姓。『後漢・西羌傳』元帝時、彡姐等七種𡨥隴西。

又魚名。『閩中海錯疏』黃彡、鱗細、黃赤色。

音訓

サム(漢) セム(呉) 〈『廣韻・下平聲・銜・衫』所銜切〉[shān]{saam1}
セム(漢、呉) 〈『廣韻・下平聲・鹽・銛』息廉切〉{cim3}

解字

白川

器物や文樣の彩色、光彩あることを示す記號的な字。象形といふより象意に近い。關係的表示をいふ指示とはまた異なる。

毛には、形あるものには形、彫、光彩あるものには彩、影、、文身には彣、彰、彥、顏、虎文には彪、酒香には𫹉、鼓聲にはといふ。

『説文解字』に毛飾の畫文なりといふが、ひとり毛飾に限るものではない。

藤堂

指示。飾りや模樣を表す記號として、彩、影、形などの字に用ゐられる。

落合

光や音などを表す指示記號。例へば、では太鼓の音を表し、晹の初文の易では日光を表す。その他、液體や模樣、長い毛の意味などで使はれることもある。

甲骨文には單獨では祭祀名として用ゐる。先王に對して行はれる祭祀。彡日ともいふ。夜間に行はれる場合は彡夕と記す。

『書』に『高宗肜日』篇があるが、「肜日ユウジツ」は殷代の資料に見えず、恐らく彡日、彡夕を混ぜ合はせた造語で、周代に創作されたものであらう。古くは同形。肜の字音は祭祀の汎稱である侑からか。

屬性

U+5F61
JIS: 1-55-36

関聯字

彡に從ふ字

説文解字・彡部』のほか、以下の字など。

彡聲の字