畋 - 漢字私註

説文解字

平田也。从。『周書』曰、畋尒田。
攴部

康煕字典

部・劃數
田部四劃

『廣韻』徒年切『集韻』『韻會』『正韻』亭年切、𠀤音田。『說文』平田也。『書・多方』今爾尚宅爾宅、畋爾田。《疏》治田謂之畋。今人以營田求食謂之畋食。

又『廣韻』取禽獸也。『書・五子之歌』畋于有洛之表。『張衡・西京賦』盤于游畋、其樂只且。或作甸。亦作𤝗𢿊。通作佃。

又『廣韻』『集韻』『韻會』𠀤堂練切、音電。義同。

部・劃數
犬部五劃

『集韻』亭年切、音田。本作。平田也。或作甸𢿊

部・劃數
攴部十一劃

『集韻』亭年切、音田。亦作𢿊。

音訓

デン(呉) テン(漢) 〈『廣韻・下平聲・先・田』徒年切〉〈『廣韻・去聲・霰・電』堂練切〉
たつくる。かりする。かり。

解字

白川

の會意。

説文解字に、土を均して田を作る意とする。

書・多方』に畋爾田(爾の田ををさめよ)と見える。金文の《㸓鼎》にの田をたつくと田を動詞に用ゐる。

文獻では畋を畋遊、畋獵、畋漁の意に用ゐることが多い。

藤堂

(動詞の記號)と音符の會意兼形聲。もとは田畑を平らに均すの意の動詞であるが、古典では田獵の意に用ゐることが多い。

落合

の會意、田亦聲。田に耕作地の意味と狩獵の意味があるが、獲物を追ふ道具を持つ手の形である攴を加へ、狩獵の意に限定した字。

甲骨文では狩獵をする意に用ゐる。《合集》22464丁未、于畋安。

漢字多功能字庫

甲骨文はに從ひ、手に道具を持ち田を平らに整へる形を象り、本義は田を平らにすること。

金文は田と(手の形を象る)に從ふ。又と攴は古文字の要素として通用する。

『尚書』畋爾田孔穎達疏治田謂之畋、猶捕魚謂之漁、今人以營田求食謂之畋食、即此畋。

甲骨文では辭に殘り、用義不明。金文では農業と關はりあることを表し、佃と同義。季姬方尊畋臣は、農業に從事する臣のこと。

戰國竹簡では畋獵、狩獵を表す。《上博竹書三・周易》簡8畋又(有)禽は、畋獵で捕らへるところあり、の意。

古代、農業と畋獵には密接な關係があつた。

屬性

U+754B
JIS: 1-58-34
𤝗
U+24757
𢿊
U+22FCA