穢 - 漢字私註

康煕字典

部・劃數
禾部・十三劃
古文
𢧹

『廣韻』於廢切『集韻』『韻會』烏廢切、𠀤音薉。『說文』蕪也。《徐曰》田中雜草也。『前漢・楊惲傳』蕪穢不治。

又惡也、汙也。『書・盤庚』無起穢以自臭。『左傳・昭二十六年』晏子曰、天之有彗也、以除穢也。

又與同。『荀子・天論篇』耘耨失薉。《註》薉穢同。

又叶于列切。『左思・魏都賦』一自以爲禽鳥、一自以爲魚鼈。山阜猥積而崎嶇、泉流迸集而咉咽。隰壤瀸漏而沮洳、林藪石留而蕪穢。

又叶音塢。『楚辭・招魂』主此盛德兮、牽於俗而蕪穢。上無所考此盛德兮、長離殃而愁苦。

部・劃數
戈部・十一劃

『集韻』、古作𢧹。註詳禾部十三畫。

異體字

簡体字。

音訓

ワイ(漢) ヱ(呉) アイ(慣) 〈『廣韻・去聲』於廢切〉[huì]{wai3}
あれる。けがれ。けがれる。けがらはしい。

解字

白川

形聲。聲符は。歲に(ワイ)の聲がある。みな汚穢の意。

詩・周頌・良耜』の《箋》に草穢旣に除かれ、禾稼茂るといふやうに、穢とは禾間の雜草をいふ。

轉じて醜穢、穢俗の意とする。

藤堂

(穀物)と音符の形聲。もと刈り取つた細々とした穀物。刈り取つた後、雜然と散らばつた作物を指すか。

屬性

U+7A62
JIS: 1-67-50
𢧹
U+229F9
U+79FD