痾 - 漢字私註

説文解字

疴
病也。从聲。『五行傳』曰、時卽有口痾。
疒部

説文解字注

疴
病也。『鴻範五行傳』《鄭注》同。从𤕫可聲。烏何切。十七部。『五行傳』曰、時卽有口疴。『五行傳』者、伏生『鴻範五行傳』也。言之不從。是謂不乂。時則有口舌之疴。

康煕字典

部・劃數
疒部・八劃

『廣韻』烏何切『集韻』『韻會』『正韻』於何切、𠀤音阿。『玉篇』同、病也。『前漢・五行志』及人謂之痾。痾、病貌。言𡩻深也。『後漢・五行志』貌之不恭、是謂不肅。時則有下體生上之痾。『潘岳・閑居賦』常膳載加、舊痾有痊。

又『集韻』阿个切、音椏。義同。

部・劃數
疒部・五劃

『唐韻』烏何切『集韻』『韻會』於何切、𠀤音阿。病也。『前漢・五行志』時卽有口疴。亦作

又『廣韻』枯駕切『集韻』丘駕切、𠀤音髂。小兒驚病。

音訓

ア(漢、呉) 〈『廣韻・下平聲・歌・阿』烏何切〉[ē]{o1}
カ(漢) 〈『廣韻・去聲・禡・髂』枯駕切〉 [kē]{ngo1}
やまひ

解字

白川

形聲。聲符は。可は阿の省文。字はまた疴に作る。いま痾の字形を用ゐる。

『説文解字』に病なりとし、『五行傳』に曰く、時に卽ち口痾有りといふ。

『廣韻』に小兒驚くなりとあり、發作症狀の類をいふのであらう。

藤堂

と音符阿(せまいすみ)の會意兼形聲。

疒と音符(まがりくねる)の會意兼形聲。

屬性

U+75FE
JIS: 1-65-62
U+75B4
JIS X 0212: 45-45