庇 - 漢字私註

説文解字

庇
蔭也。从广聲。
广部

康煕字典

部・劃數
广部四劃

『廣韻』『集韻』𠀤必至切、比去聲。『爾雅・釋言』庇庥、廕也。《疏》庇、蔽也。『禮・表記』有庇民之大德。『左傳・襄三十一年』大官大邑、身之所庇也。

又『集韻』通作。『莊子・養生主』隱將芘其所籟。

又覆也。『周禮・冬官考工記』輪人弓長六尺謂之庇軹、五尺謂之庇輪、四尺謂之庇軫。《註》庇謂覆幹也。

又『揚子・方言』寄也、齊衞宋魯𨻰晉汝潁荆州江淮之閒曰庇、或曰寓。

又『集韻』兵媚切、音秘。義同。

又頻脂切、音琵。地名。

音訓

ヒ(漢、呉) 〈『廣韻・去聲・至・痹』必至切〉
ひさし。かばふ。おほふ。

解字

白川

形聲。聲符は

説文解字におほふなりとあり、ひさしの下に人が竝ぶ形。頼りとして身を寄せることを庇蔭といふ。

本邦ではひさしをいふ。

藤堂

广(家)と音符の會意兼形聲。比は竝ぶこと。庇は、軒にたるきを竝べて差し出したひさしを示す。ひさしが下を覆ふことから轉じて、かばふ意となる。

漢字多功能字庫

广に從ひ聲。本義は遮蔽、覆蓋。

また身を隱すことを表す。

轉じて保護、庇佑を表す。

また寄托を表す。『廣雅・釋詁三』庇、寄也。

甲骨文にに從ふ字形があり、讀んで庇となす。

屬性

U+5E87
JIS: 1-40-63
人名用漢字