提督業務日誌 (27.4.30)

春イベント (續き)

E-4 (續き)

引き續きE-4攻略。

1021E-4甲ボス5回戰S勝利。ドロップは筑摩。

1035E-4甲ボス6回戰S勝利。ドロップは球磨。

1046E-4甲ボス7回戰A勝利ボス大破、とどめさせず。ドロップは球磨。秋月out叢雲in。

1116E-4甲ボス8回戰S勝利、ゲージ完全破壊。ドロップは愛宕。

海域突破ボーナスは、捩子6、リットリオ、381mm/50三連装砲改、90mm單裝高角砲、勳章。

スナップ1

スナップ2

スナップ3

突破直後の資源の状況は、23922/25462/39313/23484:バケツ807。E-3突破時點からの差分は、-3120/-2598/-2517/-3467:バケツ-26。

E-5 (アンズ環礁泊地攻撃作戦)

引き續きE-5に突入。編成は、取り敢へず、三隈(65)、陸奥(97)、長門(98)、最上(69)、58(65; ダメコン搭載)、加賀(89)。

1341E-5甲ボス1回戰A勝利ボス中破。ドロップは北上。

1350E-5甲ボス2回戰A勝利敵旗艦大破。ドロップは愛宕。火力がもつと欲しいので、陸奥out大和in。

1416E-5甲ボス3回戰A勝利敵旗艦中破。ドロップは高雄。もつと火力が欲しいので、以降、決戰支援艦隊を派遣。

1431E-5甲ボス4回戰S勝利。ドロップは衣笠。

1443E-5甲ボス5回戰S勝利。ドロップは最上。

1603E-5甲ボス6回戰S勝利。ドロップは金剛。

1613E-5甲ボス7回戰S勝利。ドロップは鈴谷。

E-5甲ボス8回戰S勝利、ゲージ完全破壞。ドロップは朝雲。

スナップ4

海域突破ボーナスは、381mm/50三連装砲改、捩子8個、二式大艇、勳章、應急修理女神。

スナップ5

突破直後の資源の状況は、21518/22306/36807/22954:バケツ788。E-4突破時點からの差分は、-2404/-3156/-2506/-530:-19。

E-6 (打通作戦!ステビア海を越えて)

引き續いてE-6に突入。編成は、1F: 羽黒(126; 司令部施設搭載)、長門(98)、陸奥(97)、扶桑(97)、山城(96)、加賀(89) 2F: 神通(96)、摩耶(97)、大井(84)、夕立(97)、雪風(93; 魚雷ガン載せ)、北上(93; 魚雷ガン載せ)。

2219E-6甲ボス1回戰S勝利。ドロップは霧島。司令部施設發動につき、夕立out時雨in。

2243E-6甲ボス2回戰S勝利。ドロップは利根。

2310E-6甲ボス3回戰A勝利、敵旗艦小破。ドロップは飛鷹。

2331E-6甲ボス4回戰A勝利、敵旗艦大破。ドロップは足柄。時雨out夕立in。