提督業務日誌 (27.8.23)
夏イベント續き
速吸改
E-7攻略の合間、演習で育ててゐた速吸が改造可能レベルに達したので、さくさく改造。
流星、洋上補給、三連裝機銃を持つてきた。
E-7 (FS作戦)
日附が改まるのを待つて、いよいよ作戰開始。零時迷子システム、本當に面倒臭い。
資源は、30082/29626/58643/23404:624。
まづは、ボス裝甲を剥がすためのXY叩きから。編制は、1F:あきつ丸(36)、陸奥(98)、扶桑(98)、翔鶴(93)、瑞鶴(93)、加賀(95)、2F:阿武隈(87)、羽黒(130)、妙高(91)、秋月(88)、ビスマルク(90)、雪風(96)。
4回XYを叩いた後、本作戰に移行。編制は、1F:龍驤(90)、陸奥(98)、長門(98)、利根(91)、飛鷹(86)、加賀(96)。2Fは其の儘。
0126E-7丙ボス1回目A勝利ボス小破。ドロップは鬼怒。
0144E-7丙ボス2回目A勝利、ボス中破。ドロップは筑摩。護衞撤退につき、雪風out時雨in。
其の後事故が數度。作戰一時停止。
1046E-7丙ボス3回目A勝利、ボス中破。
1122E-7丙ボス4回戰A勝利、ボス撃沈。
1149E-7丙ボス5回目S勝利。ドロップは筑摩。
1244E-7丙ボス6回目S勝利。
1259E-7丙ボス7回目A勝利、ボス中破。
1405E-7丙ボス8回戰D敗北、ボス小破。護衞撤退により、時雨out雪風in。
1423E-7丙ボス9回戰S勝利。
1525E-7丙ボス10回目A勝利、ボス大破。
ゲージ破壞のため、決戰支援を投入。
1543E-7丙ボス11回戰S勝利。海域突破。
突破ボーナスは、照月と、勳章。
やうやく終はつた。しかし、この後には、掘りが待つてゐる。
突破直後の資源は、15683/20105/42035/19049:529。差分は、-14399/-9521/-16608/-4355:-95。
海域 | 選擇難易度 | 燃料 | 彈藥 | 鋼材 | ボーキ | バケツ |
---|---|---|---|---|---|---|
E-1 | 甲 | +399 | +1275 | +919 | -156 | -8 |
E-2 | 甲 | -5182 | -5792 | -3307 | -999 | -64 |
E-3 | 乙 | -9097 | -9688 | -5461 | -3101 | -70 |
E-4 | 乙 | -8101 | -2664 | -9705 | +151 | -47 |
E-5 | 乙 | -3076 | -2293 | -2279 | +323 | -21 |
E-6 | 乙 | -12837 | -9338 | -12910 | -8105 | -104 |
E-7 | 丙 | -14399 | -9521 | -16608 | -4355 | -95 |
TOTAL | -52293 | -38021 | -49351 | -16242 | -409 |