提督業務日誌 (28.5.13)
2016春イベント
E-6丙
資源貯蓄量を多少恢復させたところで、E-6攻略を開始。E-5乙を斷念したこともあり、難易度選擇は丙。正直、アイオワを拜むのが最優先。
先行提督の齎した情報に基づき、編成を組んだ。ルートは空母2隻による下ルート。
- あきつ丸 46 烈風 烈風 司令部施設
- 伊勢 109 砲 砲 徹甲彈 瑞雲12
- 日向 98 砲 砲 徹甲彈 瑞雲12
- 足柄 94 砲 砲 觀測機 三式彈
- 翔鶴甲 96 天山一二(村田隊) 彗星一二甲 烈風改 烈風
- 瑞鶴甲 97 彗星一二甲 烈風 Bf109T改 彩雲
- 大淀 95 砲 砲 WG WG
- オイ 98 砲 夜偵 三式彈 砲
- 羽黒 134 砲 砲 觀測機 三式彈
- 秋月 97 砲+高射裝置 砲+高射裝置 電探
- 時雨 110 砲 砲 WG
- 北上 97 甲標的 副砲 副砲
當初は上の通りだつたが、最終的には艦攻を降ろして艦爆ましましにした。足柄も瑞雲系を2機積んだ熊野に代へた。決戰支援も艦爆を積みまくつた航空支援が效くやうであつた。
經過は以下。A叩きとL叩きのときは編成を一部變更した。A叩きは對潛のみ考へた4空母編成、L叩きは第2艦隊に高速戰艦を含めた3空母編成で。
- 1回目 ボス撃破B ボスドロップ:吹雪
- 番外 Aマス叩き
- 2回目 ボス中破A ボスドロップ:陽炎
- 番外 Lマス叩き途中事故
- 番外 Lマス叩き途中事故
- 番外 Lマス叩き
- 3回目 ボス撃破A ボスドロップ:鈴谷
- 4回目 ボス中破C
- 5回目 ボス撃破失敗C
- ラストダンス對策に熊野out速吸in 速吸に洋上補給2つを搭載
- 6回目 ボス撃破S・海域突破 ボスドロップ:熊野
艦爆ましましと速吸補給が效いたのか、ボスは割に脆かつた。それまでSが取れなかつたのが噓のやう。
海域突破ボーナスは、カタリナと勳章。